3年コーチの蛭間です。
本日7/16は船橋市の中野木FCさんに招待頂き、中野木杯に参加しました。
中野木FCのスタッフ、関係者の皆様、この度は会場設営及び大会運営と本当にありがとうございました。
また、今後とも良いお付き合いをさせていただければと思います。
この大会は24チームを6ブロックに分け、4チームで予選リーグを開催。
その後各ブロックの順位による順位トーナメントを行うという大会です。
われらがCFCも先日行ったイーグルス杯に参加しなかったメンバーでのぞみました。
普段保護者の皆様にステキな写真を取っていただいているのですが、コロナが再度拡大してきているということもあり最低限のメンバーで臨ませていただきました。
写真がほとんど撮れず申し訳ありませんがご容赦ください。
■1試合目:vs スターキッカーズさん
引き分け(0 - 0)
いつも通り立ち上がりの調子が悪い3年生チーム。。この日も浮き足立っているようで中々ボールが落ち着きません。
まずはボールを落ち着かせて自分たちでキープできるようにしていきたいですね。
とはいえ、みんなで守りきって同点で終えられました

■2試合目:vs 八栄JSCさん
勝ち(8 - 0)
1試合目とは比べ物にならないくらいいい動きが出来てましたね。
コーチはこれを初っ端から見たい!!
前半は1 - 0で折り返しましたが後半に怒涛の7得点。いい流れで試合が運べたと思います。
■3試合目:vs 宮本JSCさん
勝ち(1 - 0)
この日最後の試合です。勝ってブロック1位になりたいところです。
相手のボールキープ力やサイドへの展開など見習う点が多かったです。
苦しめられたプレーを今度は自分たちが出来るようになっていこう

ずっと点が決まらないままでしたが、後半に何とか1点とって勝利

結果、予選1位で18日の順位トーナメントは1位グループで戦います。
今日の反省点を修正して臨んでいこう!